「こどもサークル」へ通う児童への、個別支援計画に基づく療育や土曜、祝日など休暇時の外出レクリエーションの企画や運営業務 。また、送迎業務もあります。
初めは教室責任者や教室スタッフが丁寧に教えますので、わからなくても大丈夫!
まずは、児童とコミュニケーションを取れるようになっていただき、慣れてきたらプログラムや教室運営にあなたの個性を発揮していただきます。
必要な資格 | 保育士免許・普通自動車免許 |
必要な経験 | 特になし。新卒、既卒も歓迎 ※管理者候補は障害福祉や児童福祉での実務経験が必要です 詳しくはお問合せください! |
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
勤務時間 | 8:30~19:00 内でシフトによる8H(休憩1 時間) 基本的に9:00~18:00 |
休日 | 完全週休2 日制(日曜+平日1 日)、 年末年始休暇(12 月31 日~1 月3 日) 有給休暇、産休・育休(実績有り) |
待遇・福利厚生 | 業所業績による 交通費全額支給 各種社会保険完備 ( 雇用・労災・健康・厚生年金 ) 健康診断 / 制服貸与 産休・育休制度 / 介護休暇制度 各種研修制度 ( 初任者研修、新任責任者研修、現任責任者研修、役職研修、ドライバー研修、外部研修など) |