こどもサークルの児童発達支援管理責任者(児発管)のお仕事は、一人ひとりに向き合い、
成長にむけての課題を探り、必要な支援を考える事です。
利用児童やその保護者、学校の先生などとコミュニケーションを取り、その子の成長にとって何が必要か、何が大切かを考え、最適な療育プランを立て、スタッフと共有し実行します。
その他にも、管理者としてイベントの企画や予算管理、職員シフトの決定など、事業所の
管理運営を行います。もちろん、いきなりお任せすることはありませんので、未経験でもご安心ください。社内研修や経験豊富なエリアマネージャーが入社後に寄り添い、丁寧にお教えします。
入社後、児発管になり活躍している先輩も多く、わからないこともお互い教えあって解決するなど児童の分野が始めての方でも、楽しく学びながらやりがいを持ってお仕事できます。
必要な資格 | 普通自動車免許 |
必要な経験 | 「児童・障害者支援の経験5年以上」 又は 「児童・障害者支援の経験3年以上 + 介護経験2年以上」 ある方 自分が該当するかわからない方は、お問合せください! |
雇用形態 | 正社員・契約社員 |
勤務時間 | 8:30~19:00内でシフトによる8H(休憩1時間) 基本的に9:00~18:00 |
休日 | 完全週休2日制(日曜+平日1日)、 年末年始休暇(12月31日~1月3日) 有給休暇、産休・育休(実績有り) |
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回、7月) / 賞与(年2回 7月、12月) 昨年実績例:月給総額の2ヶ月分 事業所業績による 交通費全額支給 各種社会保険完備 ( 雇用・労災・健康・厚生年金 ) 健康診断 / 制服貸与 産休・育休制度 / 介護休暇制度 各種研修制度 ( 初任者研修、新任責任者研修、現任責任者研修、 役職研修、ドライバー研修、外部研修など) |